埼京線「浮間舟渡」駅から5分程のところに稽古場をつくる。駅前の浮間公園を抜けると荒川の土手にぶつかる。公園と土手に挟まれた所に稽古場がある。近所からは三味線の音が聞こえるなかなか風情のある所。
 浮間公園には池があり野鳥が飛び交い釣り人の姿を毎日見かける
織奈と織史の稽古。ところが朝織史からメールで「胃が痛い」とのこと。2日間の渋谷講談会の前座見習いが原因?!織奈いわく「織史になにか運動させた方がいいかも」(織奈は体育大出で教師の資格を持っている)織奈に「真田幸村」をたっぷり稽古。その後は一緒に夕食。メニューはサラダにお好み焼き。稽古の後の食事は美味しいです。
香喋庵の稽古日。朝から一時間づつ4人の個人稽古。ついついこちらも夢中になって、夕方終了後はもうフラフラ…目はチカチカ背中や肩がガチガチ。一席語る方がずっと楽、おっとそんな事をいってはいけない、もっと体力が必要だと実感した一日でした。
講談サロンの皆さんとお披露目の会
早速個人レッスンの申し込みがありました。
稽古風景です。写真で見える弟子の使っている釈台は香喋庵オリジナル。軽くて小さめの釈台は稽古に最適 
入門希望の近所の猫
着物のたたみ方 講談師の基本
 着方も大事だがたたむのは前座の基本 この後、長襦袢 羽織とある。とにかく手早くが要求される。